2012年1月14日土曜日

指南。-vol.1-

ある女性バイクポロプレイヤーの一言により始まった、
vol.1-10からなるバイクポロメール指南。



バイクポロ指南 ーvol.1ー

はじめに、、、
この指南では主としてセオリー的なものをお伝えしたいと思います。セオリーとはプレイするうえでの基本的な約束事といいますか、プレイする上での基盤もしくは基準となるものです。このセオリーを元に基本に忠実にプレイしたりあえて外してみたりとゲームの状況に合わせて変化を加えていくわけです。
ゲームに全く同じ状況は同じ状況はありませんので常にこれを応用していくことになります。
この指南を通じて自分なりの解釈&表現してプレイに還元して頂ければ幸いです。
少々小難しくなりましたが始めていきたいと思います。

今回のテーマは「状況把握」です。

コート内にはボール、ゴール、敵の3人のプレイヤー、味方の2人のプレイヤー、そして自分しかいません。
ゴール以外の要素は刻一刻と位置が変化し続けていきます。最終的にはこの要素のすべてを把握してのプレイを目指しましょう

其の一:ボールから目を離してはいけません。とは言ってもずっとボールを見ていればいいということではなく常に意識して見失わないということです。バイクポロは球技です。球技においてボールから意識が離れることは問題外です。

其の二:自分がどこにいても自陣ゴールと相手ゴールの位置を意識しましょう。ゴールは動きませんから簡単なはずです。

其の三:ボールを持っている、持っていないに関わらず、自分を含めた6人のプレイヤーのポジションを把握しましょう。自転車とマレットの向き、動いてる方向とスピードなども把握出来れば最高です。

其の四:ゲームの流れ、スコア、各プレイヤーの疲れ&テンション&心理状況&調子なども把握出来れば完璧です。

其の一から順番に把握出来るようになれば良いと思います。
其の四に関しては自分なりイメージ出来ているレベルで十分だと思います。そういう部分まで考えが至っていることが重要かと思います。

これらを把握するには具体的にどうすればよいか。。。

「観察する。」

これしか方法はありません。

プレイ中にキョロキョロと首を振り、周りを見るのです。
最初は見えなくても意識して周りを見て下さい。上体を起こし周りを見回す癖をつけてしまうのです。
ボールを保持しているときでも攻めているときでも守っているときでも、、、いつでもです。

今回の指南は、「いつなんどきでも周りを観察し状況を把握せよ!」です。

Tommy